景勝地
所在地
みどころ
曽爾高原 宇陀郡曽爾村太良路 倶留尊山と亀山の山麓に広がる高原で夕日が美しいことで有名な公園。
橿原市昆虫館 橿原市南山町 世界の昆虫の情報を収集することができる昆虫の大博物館。
吉野山 吉野郡吉野町吉野山 4月初めから咲くシロヤマザクラの群生は見事。
谷瀬の吊り橋 吉野郡十津川村上野地 長さ297m、高さ54mの熊野川にかかる吊り橋。
野猿 吉野郡十津川村 川の上に吊らされた一人乗の人力ロープウェイはスリル満点。
笹の滝 吉野郡十津川村 落差が32mの滝で日本の滝100選に数えられています。
面不動鍾乳洞 吉野郡天川村洞川 鍾乳洞内の「銀糸の窟」の鍾乳石は中がストローのような空洞で非常に珍しい。
みたらい渓谷 吉野郡天川村北角 両側を岩壁に囲まれた近畿随一の渓谷。
亀石 高市郡明日香村 何の目的で造ったのかわからない岩。亀がうずくまっている形に似ていることから亀石と命名された。
石舞台古墳 高市郡明日香村 日本最大級の横穴式の石室で飛鳥時代の権力者であった蘇我馬子の墓といわれています。
高松塚古墳 高市郡明日香村 彩色壁画で世界的に有名な古墳。近年壁画の痛みがひどくなってきました。
竜田川 生駒郡斑鳩町 万葉の歌人在原業平の歌で有名な川。
藤の木古墳 生駒郡斑鳩町 6世紀後半に造られた円墳といわれ、多くの貴重な出土品が出てきました。
郡山城跡 大和郡山市 秀吉の弟秀長により整備されたお城で、桜の季節は非常に美しい姿を見せてくれます。
月ヶ瀬梅林 添上郡月ヶ瀬村 大正11年に国指定の名勝に指定された梅林。
浮見堂 奈良市 奈良公園にある鷲池に建っている風流な建物。春の時期や、紅葉時は万葉の世界にタイムスリップします。
志賀直哉旧宅 奈良市 昭和4年から約9年間、文豪の志賀直哉が生活した家。
猿沢池 奈良市 興福寺南大門の前にある池で、興福寺の五重塔の眺めが素晴らしい。年一回、経を唱えて魚を放つ「放生会」は有名。
大和文華館 奈良市 「寝覚物語絵巻」などの国宝や重要文化財31件を所蔵。
奈良国立博物館 奈良市 明治28年設立という日本で2番目に古い老舗の博物館。
奈良ドリームランド 奈良市 関西有数の大遊園地。木製コースターのASKAは有名。
奈良公園 奈良市 東西4km、南北2kmの広大な公園で公園内は鹿が放し飼いされている。
各ページの記載事項・写真は無断転用を禁じます。
すべての著作権は 備北観光鰍ノ帰属します。