景勝地
所在地
みどころ
百人浜 えりも町  襟裳岬の近くにある美しい砂浜。周辺の湿地では春に花が咲き乱れます。
豊似湖 えりも町  襟裳岬周辺の原始林の中でハート型の湖面に美しい湖面を見せる湖です。形が馬の蹄に似ているので馬蹄湖とも呼ばれます。
ペンケトウ ペンケトウ 阿寒町  美しい森の中にひっそりとした静けさの中に佇む二つの湖。神秘な湖として、人にそれほど荒らされていないのがいい。
阿寒湖 阿寒町  湖上には47の小島が浮かび天然記念物のマリモが生息する。周囲261km、最大深度44.8mの火山性の湖
太郎湖・次郎湖 阿寒町  雄阿寒岳の麓の原生林の中にひっそりと佇む静かな湖。秋の紅葉時は原生林の色が美しい。
石垣山 愛別町  柱状節理の巨大な奇岩がそそりたち、昔のアイヌの古戦場だったという。
キモマ沼 猿払村  水質がよく、マリモも生息しています。また道内で唯一、本州の尾瀬に咲くオゼコウホネを見ることができます。
ボロ沼 猿払村  国道沿いに近く、夕日が非常に美しい場所として知られています。
なべつる岩 奥尻島  鍋のつるのような形をしている岩でライトアップされた様子は幻想的。
バシクル沼 音別町  満水になると太平洋に水を流すと言う珍しい沼。
道道下川雄武線・下川愛別線 下川町  紅葉が美しい絶景観光ルート。紅葉時には多くのハイカーが訪れる。
伏見仙峡 芽室町  美生川の上流で春のツツジ、秋の紅葉は素晴らしい。
鹿鳴の滝  山彦の滝 丸瀬布町  両方とも散策路があり、二つの滝が隣接しているところから姉妹滝と言われます。
十三の滝 丸瀬布町  一番目の滝から18km・標高差272mの間に13の滝が連なっています。
春菜湖 釧路  市街地にあるため、周辺の道路が整備されている自然散策に最適な湖
桜岡湖 剣淵町  春から秋にかけて鯉釣りが楽しめ、冬はわかさぎ釣りが楽しめる。
汐首岬 戸井町  本州最北端の下北半島大間崎から17.5Kmという近さにある岬。
愛冠岬 厚岸町  近年若い人に人気で、想いをかなえる鐘があります。また、ここからの天然記念物の海鳥繁殖地として有名な大黒島・小島を、眼下に筑紫恋海岸は素晴らしい眺望。
厚岸湖 厚岸町  白鳥の飛来地として有名。近くには牡蠣島弁天神社があります。
苫多海岸 厚岸町  展望台まで未舗装だが、眼下に広がる厚岸湾前景や尻羽岬・大黒島・愛冠岬・厚岸大橋を望む大風景はまさに絶景。
別寒辺牛湿原 厚岸町  別寒辺牛川上流部に高層湿原で、1993年にラムサール条約の登録湿地に認定されました。
温根沼 根室  風連湖同様汽水湖で、干潮時には潮干狩りが出来る。周囲15qの湖。
長節湖 根室  周囲4.5qの湖で湖の周囲は遊歩道が整備されており、バードウォッチングや釣りに最適。
風連湖 根室  周囲には砂丘、湿原、森林が広がる周囲96qの湖。オオハクチョウが飛来する。白鳥の湖として有名。
キムアネップ岬 佐呂間町  夕陽とが絶景。そして周辺には植物が咲き乱れる。
サロマ湖 佐呂間町  日本で3番目の大きさで海水が交じり合う汽水湖。オホーツク海に沈む夕陽はまさに圧巻。
ウスタイベ千畳岩 枝幸  岩がまるで畳のように敷き詰められているかのような景色が広がります。
神威岬灯台 枝幸  ダンダラ模様の道内一の美しい灯台。
大沼国定公園 七飯町  大沼湖・小沼湖・蓴菜沼と駒ケ岳の景色が雄大で美しい。周辺の原生林はは野鳥の宝庫。
地球岬 室蘭  高さ150m余りの断崖上の展望台からは、地球が丸いことがわかるかのように水平線の見晴らしが素晴らしい岬です。
オシンコシンの滝 斜里町  道路の脇を断崖から落ちる清涼感たっぷりの滝。滝上の展望台からは知床連山やオホーツク海の絶景を眺められる。
カムイワツカ湯の滝斜里町  斜里町  上流に行けばいくほど、川の温度が上昇し滝つぼはいい温泉となる。地面から湧き出た温泉が川となっている。
フレベの滝 斜里町  崖から直接海へ注ぐ滝。100mの切り立った断崖から落ちる水は圧巻。
知床五湖 斜里町  駐車場から遊歩道が整備されており、1時間ほどで、五湖すべてを散策できる。
知床峠 斜里町  知床連山の盟主羅臼岳、とオホーツク海の景色を楽しめる展望台があります。
夕陽台 斜里町  美しくカーブを描く海岸と紺碧のオホーツク海を一望できる場所。北海道の自然の美しさを感じます。
小清水原生花園 小清水町  オオハクチョウも飛来し、40種類以上の花で埋め尽くされる。国道244号線に沿い、オホーツク海とトーフツ湖に挟まれた約8kmの細長い砂丘にあります。
おびらしべ湖 小平町  人造湖だが、秋の紅葉時や春の新緑時はなかなかの絶景。
天狗の滝 小平町  海抜575mにあり、落差30mの美しい滝。滝つぼをアイヌ語でカムイハッタリ」、すなわち神の淵と呼んでいたそうです。
サホロ湖 上士幌  サホロダムの貯水池で、カヌーや釣りが楽しめる。
赤岳銀泉台 上川町  赤岳の中腹標高1.500mのところにある展望台。日本一早い紅葉が見られるので知られている。
層雲峡渓谷 上川町  高さ160mある神削壁、羽衣の岩は迫力満点で、想像を絶する渓谷美を見せてくれる。
大雪の山々 上川町  緑岳・赤岳・黒岳と高山植物の宝庫、深緑・紅葉時は目の覚めるような絶景。
大函・小函 上川町  両岸が切り立った岩壁で見上げるのもすくむぐらいの大迫力。
流星の滝 上川町  落差90mの豪快な滝、近くにある銀河の滝とあわせて夫婦の滝とも言う。
深山峠 上富良野  国道237沿いの道で、ギャラリーや観光施設が点在しています。
窓岩 瀬棚町  竜宮の城門を思い起こさせるような奇岩。夕焼けは絶景。
赤岩青厳峡 占冠村  巨岩の間を清流が流れ、色々な花が渓谷を彩ります。
洞爺湖 壮瞥町  日本で3番目の大きさを持つカルデラ湖。、4つの中島が浮かび湖畔には洞爺湖温泉が広がる。
マッカ岬 増毛  晴れた日に日本海に沈む夕陽の眺めは絶景。
増毛から雄冬までの海岸線 増毛  23Km続く美しい海岸線は夕陽の絶景ポイント。また奇岩が連続しているので、飽きない景色が続きます。
オンネトー 足寄  魚がすまない沼で、五色に水面がかわる神秘の湖。エメラルゴグリーンの水面が神秘的な雰囲気を醸し出しています
帯広岩内仙峡 帯広  一年間通じて色々な景色を楽しめる。紅葉時は最高。
オイカマナイトー 大樹町  カヌーや水上スキー、ワカサギ釣りが楽しめる沼
キモントー 大樹町  じゅん菜の宝庫として有名。じゅん菜はとろってして美味しいですね
坂下仙峡 大樹町  夏は深緑、秋は紅葉と四季折々の美しさを見せてくれます。
滝上渓谷・錦仙峡 滝上町  勇壮な渓谷美を見せる美しい峡谷。北海道百選に選ばれています。
矢越海岸 知内町  海岸からは蛇ノ華岩、ナマコ岬、猿人岩、狐越岩などの奇岩が見える。
ノシャップ岬 稚内  前にサハリン、左に礼文島と山容が美しい利尻富士。大変風光明媚な岬です。
メグマ沼 稚内  珍しい動植物の宝庫で、原生植物と野鳥観察を楽しめる。
宗谷岬 稚内  北緯45度31分14秒日本最北端の岬。遠くにサハリンとロシアの軍艦が見える本当の最果ての地。最果て丼は絶品。
大沼 稚内  野鳥の飛来で有名で、バードウォッチングに最適。コハクチョウなどの珍しい渡り鳥を観察できます。
稚内西海岸 稚内  広大なサロベツ原野の中、目の前では雄大な利尻富士が眺められる絶景ポイント
道道106号オロロンライン 稚内  天塩から稚内に抜ける海岸道路で、左に利尻富士、右手はサロベツ原野という雄大な景色が広がる県道。ガソリンスタンドがないのでガソリンには要注意。
ハイジの丘 中頓別  なだからな丘陵地帯でさながらハイジの生まれ故郷アルムの景色を彷彿させてくれます。
開陽台 中標津町  標高271mの台地で遮るものがない、360度の大パノラマ。晴れた日は野付半島まで眺望できる。
岩尾内湖 朝日町  人造湖だが、ここのキャンプ場はライダーにおすすめ、きれいな整備された芝生の上でテントを晴れる。
キンムトー 弟子屈  第二硫黄山付近で最長512m、面積4.17haの静かな小沼。
屈斜路湖 弟子屈  美しい日本一のカルデラ湖である。周囲57キロ、最深117.5メートルで、国内では6番目で湖内に浮かぶ中島は淡水湖内としては日本一の大きさです。
摩周湖 弟子屈  霧の摩周湖として有名で、眺めが良い日よりも霧で覆われている方が幻想的。しかし水の透明度は世界でも1・2を争う。日本一の人気の湖。
千鳥が浦 天売島  周辺の断崖は海鳥達の繁殖ですが、探索道があります。ここからの夕陽は道北でも1・2を争う眺めです。
双龍の滝 天売島  ピッシリ山登山口から約1時間ほど登った所にある勇壮な滝
鷹の巣園 天売島  東には天塩連山、北には利尻富士が見える眺望抜群の場所。
羽衣の滝 東川町  高さ270mの断崖を7段になって岩肌をつたい流れ落ちる豪快で美しい滝。天人峡の一番の見所。
天人峡 東川町  温泉郷から徒歩で15〜30分で、つばめ岩、七福岩、あまつ岩などさまざまな渓谷美を見ることができる。
夫婦沼 東川町  旭岳の中腹1.650mにあり、旭岳の姿が水面に映っている池が「姿見の池」、登山道に並んで「夫婦池」があり。水面が美しく景色を映し出します。
敷島の滝 東川町  幅約60mの。幅が広いので、豪快さは圧巻。
ウトナイ湖 苫小牧  ハクチョウの以外にも年間で200種を越す野鳥、渡り鳥を見られる鳥の楽園。
ハマナスの丘 苫前町  ハマナスが群生しており、植物観察に最適。近くの夕陽ヶ丘キャンプ場はおすすめ。
ローソク岩 苫前町  ローソク岩と日本海に沈む夕日が絶景。
白樺ロード 白滝村  国道333号線を北見峠頂上より白滝方面に向かう途中、両はじに約5キロメートルにわたり「しらかば」が並んでいます。
アヨロ海岸 白老  夕景が素晴らしく、フィッシングポイントとして有名。
ポロト湖 白老  秋の夕暮れ時の景色が幻想的な湖。
倶多楽湖 クッタラコ 白老  周囲約8キロメートルの円いカルデラ湖。水質全国一位、透明度全国2位という美しい湖。
美瑛の丘 美瑛町  美瑛近辺は一年を通じて牧草地帯の色がかわります。CMとかに多く使われている場所です。
高広の滝 美深町  二条の滝で高さ約70mから羽衣をなびかせるように落ちる様はやさしさと幽玄さを感じます。
女神の滝・雨霧の滝 美深町  松山湿原に向かう途中にある滝。上流には女神の滝、下流には雨霧の滝。
美深峠・ウルベシ橋 美深町  天塩の山並みと渓谷の眺めが素晴らしい。
シラルトロ湖 標茶  夏にはタンチョウやエゾシカ、冬にはハクチョウなどが飛来する動物達の楽園
塘路湖 標茶  釧路湿原最大の湖。標高は8mで冬のワカサギ釣り、夏はカヌーが楽しめる。
多和平 標茶町  360度の大パノラマ。まわりは牧場で、緑が美しい。遠くに放牧されている牛の群れを見ることが出来る。展望台下でキャンプをしたら最高。
アゼチ岬 浜中町  霧多布半島の、琵琶瀬湾に突き出た岬で、夕陽の眺めが美しいことで知られています。
火散布沼 浜中町  美しい白鳥の越冬地で、海抜0mの汽水湖のため、不凍湖である。
霧多布湿原 浜中町  数百種類の花々が咲き乱れる3.168haの面積を持つ湿原。ラムサール条約認定湿原。
クッチャロ湖 浜頓別 水深が2mと浅く、日本最北の湖。ラムサール条約に認定されており、秋春にはコハクチョウが飛来する。
富良野西岳 富良  山頂からの富良野盆地と大雪の山々の景色は圧巻・紅葉時はまるでペルシャ絨毯を敷いたかのよう。
芦別岳 富良野  登山家なら一度はトライしてみたい山。高山植物や自然の宝庫。
三の山峠 富良野市  ここから眺める1万haの原始林は日本百選に入っています。
茨散沼 別海町  どちらもじゅんさいの宝庫として知られる。
兼金沼 別海町  どちらもじゅんさいの宝庫として知られる。
うぐい沼 北桧山町  面積3.3平方kmのうぐい沼は、秋の紅葉時には美しいペルシャ絨毯を描く。
パンケ沼 幌延町  ここからの夕陽もなかなか。幻の魚イトウが生息している沼。
ポンコタン渓谷 幌加内  R275が近くに通っており、雨竜川と周囲の自然環境が素晴らしい渓谷。紅葉時は必見。
朱鞠内湖 幌加内  日本最大の人造湖で冬はわかさぎ釣りが楽しめる。カルデラと違い、あまり美しいとは言えない。
ピヤシリ自然休養林 名寄  ピヤシリ山脈の麓で総面積1500ヘクタールの自然休養林。四季を通じてレジャーが楽しめるが、冬は日本一寒い。
松山湿原 名寄  海抜797m、面積25ヘクタール、日本最北と言われる湿原で標高が高いため、高山植物が多く咲き乱れる。
能取湖 網走  囲31KMの湖でオホーツク海とは砂州で仕切られている湖。ホタテ漁の絶好のポイント。夕日は絶景。
網走湖 網走  ミズバショウの群生が美しく広がる湖。まわりの景色も緑が深く、静かな環境にあります。
流氷岬 紋別  流氷が美しく見える絶景ポイント。
羅臼湖 羅臼  雄大な羅臼岳を湖面に映し出す神秘の湖。紅葉時はまさに息を呑む絶景。
オタトマリ沼 利尻町  明るく、開放的な親しみやすい湖。周囲には遊歩道が完備されています。
メヌウショロ沼 利尻町  南浜湿原の近くにある沼。水質がよく美しい湖です。
利尻山 利尻町  利尻富士と言われるほど山容が美しい山。標高1721mの頂上からは近くの島々の景色が楽しめます。
チミケップ湖 陸別  ひっそりとした環境にある神秘の湖。観光客が少ないので、穴場です。
スコトン岬 礼文島  金田の岬や漁港、トド島の景色が素晴らしい島最北端の岬。
トド島 礼文島  冬はトドが島を独占しますが、季節によってはゴマフアザラシもやってきます。無人島。
久種湖 礼文島  湿原に覆われ渡り鳥の楽園。湖面に照らさせる夕日は息を呑みます。
礼文岳 礼文島  標高490m。で高山植物がが咲き乱れるので有名。目の前の利尻富士は雄大な顔を見せてくれます。
オロフレ山     太平洋や洞爺湖、クッタラ湖、羊蹄山の雄大な景色が堪能できる。
かなやま湖    あの幻の巨大魚イトウが多く生息している湖で有名。
カムイト沼    沼周辺は原生林で、静かな雰囲気を醸し出しており、神秘の湖といった感じが色濃くします。
奥尻島西南海岸    奥尻西南海岸はホヤ岩、カブト岩などのは奇岩の続く、海岸美が美しい地帯。
黄金岬    展望台からは海岸崖と小樽の町並みが広がります。
下足寄湖    渡り鳥のオオハクチョウが飛来する湖。冬から春にかけて見ごろ。
襟裳岬    岬の先端部の崖の高さは60mで、その先には岩礁があり、2kmほどで海へ沈み、さらに海面下を5〜6kmも続いています。
釧路湿原    特別天然記念物のタンチョウの生息地として世界的に知られており、約26.000haを有す日本最大の大湿原。
支笏湖    周囲42Kmのカルデラ湖、水深は360mで透明度が18mと美しい湖。
十梨別渓谷    空知川の支流で十梨別川上流8km上流に遡ると羽衣橋がありそこからの眺めは絶景。紅葉時は多くの人が訪れます。
小樽海岸    25Kmも続く海岸崖。夕日や奇岩の眺めはまさに絶景。
千歳川    支笏を源流とする川。秋の紅葉は絶景で鮭の遡上が見られる。
千望峠    上富良野の街と十勝岳連峰を一望できる場所。
定山渓ダム    ダムの上からの眺望は絶景。紅葉時には多くの人が訪れる名所。
登別温泉    北海道一の泉質を誇る硫黄泉、硫化水素泉の温泉。安政5年に開湯で歴史ある大温泉郷。周囲の景色も紅葉時は素晴らしい。
函館山     函館の市街からロープウェイで山頂へ。街の夜景と海に浮かぶ漁火が幻想的。
富良野岳    山頂からの眺めは最高。高山植物が群生しています。
立待岬    下北半島や津軽半島の街並みや緩やかな曲線を描く大森浜がみえる。風光明媚な場所。
各ページの記載事項・写真は無断転用を禁じます。
すべての著作権は 備北観光鰍ノ帰属します。